去年の7月頃の計画


こうばかばかしく何度も宣言するというのはとっても簡単だわな。


しかし、いろいろ馬鹿なりにも出した結論は一橋受けるってこと。

「は?今さらwww無理無理wおめーリーズナブル論でも読んでろよww」並に言われるのは覚悟してるが(リアルでもこう言ってくれる人すらいないのはここだけの秘密)


「俺はなぜあんな無駄な時間を・・・」という某セリフが頭をよぎる。
んなこと言ったって行きたいことは行きたい。浪人はこの2浪目の今年で最後。
金銭的にも国立で学費減免を受けてやっとこさ行けそう という感じなのだが。。

まぁ宣言したって3日坊主になるだけ。
「実践が伴わない理論ほど使えないもの無い」みたいなことをニムセル氏も言ってるしな。


さて、gdgd言ってても始まらないので、最初の模試(7/29(日)河合マーク)まで英語は入門完成+初級確立(シスタンbasicを集中的に詰め込む)、数学はこれでわかるIA全部(復習法を確実に行い、最重要視せよ)、現代文は初級途中(開発まで) を目指しちゃいますか。


英語
入門英単語(集中的に終わらせてシスタンbasicにつなぐ 3日+秋時間を使う)
セレクト70(10日で2週できる)
基礎徹底英文読解入門(3日で2週)


数学
にゅーこーす中学(これは基礎処理段階の教材だが、今から1年〜3年の3冊分してる時間は正直ないw・・・が、中学に大きな穴があるのでしばらくは「これでわかる数学IA」と併用)
※マーク模試までにこれでわかる1Aが一通り終わるくらいまで進める(要:合格手帳に記入して、基礎処理段階との兼ね合いを考えてペース配分を考える)


現代文
くわしい国語(基礎処理段階)
ベスアプ(基礎処理段階)
模試までにこれらが終わればいいが、調子づいて上記のものが終わったら・・
現代文読解開発講座(初級入門)
言葉はちからダ(これに時間を咲かない)


政経
センター面白いほど




ちょっと盛り込みすぎな感じだけど、ゴールから逆算しても正直これでも足りないくらいだ。


しかし、気負いすぎずに、復習を確実にこなして、やれる分だけをマーク模試までにやる分量を調整すればおk。



【各教科配分】

英:数:現:政:=2:5:2,5:0,5